準備-防犯対策-

おはようございます。

なんだか一気に夏っぽくなってきましたね!

 

今回は防犯についての

私なりの対策を考えてみましたので、ご参考にしていただければと思います。

 

まずはスマホのことから。

iphoneはどの国でも高額で取引されます。

そして私達は防犯ガバガバで

地下鉄でスマホに集中しちゃったりします。

これはもう日常的に染み付いているものなので、今更使わないようにするのは大変ですよね。

私は、盗まれても諦められる金額で小さいアンドロイドスマホを買いました。

詳しくは旅のお供-デバイス編-で書いています。

 

そしてそれをカバンと伸びるワイヤーで繋いでおきます。

この伸びるワイヤー、10本くらいまとめ買いしました。

スマホ

スマホ2

・お財布

・小銭入れ

と、予備用に友達がきたりした時にもいいかなということで。

 

続いてカバンですが

1つはワンショルダーバッグです。

内側にチャックが付いているので

パスポートと紙幣はここに入れます。

 

もう1つは折りたためるリュックです。

これは小旅行用と、通学用です。

リュックには南京錠を付けます。

 

最後にスーツケースは

十字に巻くタイプのスーツケースバンドを付けます。

 

そして、万が一が起きてしまった時に

クレジット付帯の海外保証が手厚いカードに切り替えました。

 

オリジナルノートを作り、必要そうな連絡先と住所をメモしておきました。

そして、カードとパスポートと保険証のコピーを取って

それらを入れておくパスポートケースを無印で買いました。

 

そして1番重要なのが

どんな手口でどんな時に被害に遭ってしまったのか、経験者の口コミを読んだり

それについて調べたりすることです。

 

外務省が提供している危険情報のメルマガにも登録しました。

 

対策にはやりすぎはないと思い、思いつく限りの対策はしました。

被害に遭ってしまったら、自分の管理の甘さが原因でも

フランスという国が嫌いになってしまったり、楽しい留学が嫌な思い出になってしまうからです。

 

気を引き締めて、いってきます!

準備-私編-

こんにちは!

私編ってなんだよ。と思ってる方も多いかと思いますが

そのタイトル通り、自分について語ろうという記事です。早速いきましょう!

 

まずは渡航の目的。

私は去年の3月まで学校でお菓子について勉強していました。

そして、運良く周りにはフランスでのワーホリ経験者が多く

みんな口を揃えて、行ってみた方がいい!といってくださり、フランス行きを決意しました。

 

なんでフランスなのかは御察しの通りですが

個人的にはドイツの街並みが好きです。

そこで、フランスとドイツの国境の街に住むことにしました。

 

それまで、常に時間に追われた生活を送っておりましたので

今回は休暇の目的がメインですが、

私の性格上、働かないというのは逆にストレスだなと思い、お菓子関係の勉強も兼ねた

お菓子研修旅行兼異文化体験というような位置付けで計画して参りました。

 

なので、語学の習得も私にとっては必須項目ですし

それは専門分野に偏ってしまうべきではないと考えています。

ここまで渡航前の勉強や到着後の学校に重きを置いたのはその為でした。

 

話は長くなりましたが

なんでその国でなければならないのか。

英語の勉強をしたいという方は多いと思いますが

どの国で勉強したかは重要です。

後から、その国の発音のくせや言い回しは必ずずっと付きまとうからです。

私も、勉強の拠点はパリにしました。

治安の面で不安しかない、しかもデモが盛んに行われるこの時期に行かなければならない。

考えると怖いですが、その為に必要以上の対策をしようと思って準備をしています。

 

自分の身は自分で守る。

言葉はその最大の武器です。

そして、どこで学ぶのかも重要です。

 

次回は防犯対策について書いて行きます!

準備 -お金編-

こんにちは。

これからiphoneのバッテリー交換にいくので

その前に更新です。

 

早速、お金の事について!

以前の記事にも書いた通りですが

お金だけにフォーカスして書いていきます。

 

まず、1年前通い始めたフランス語学校

期間 3ヶ月

授業ペース 週20時間

金額 約20万円

1時間につき、1750円くらい

 

 

続いて、マンツーマンのスクール

期間 8ヶ月

授業ペース 自由 回数で64回分

金額 約20万円

1コマ40分につき、3000円くらい

 

からの、エージェント関係

申込金 30万円

授業料 28万円  パリで3ヶ月 週20時間

ホームステイ 28万円 パリで3ヶ月

studio家賃  30万円 ストラスブールで4ヶ月

保険    8万円

その他手数料  3万円

 

最後に、

航空券  10万円

買い足した物   10万円

です。

 

トータル約200万円…!

かかりましたね。かなり。

最初の語学学校だけで40万円なので

ここをかけない人でも160万はかかるということですね。

 

向こうでの出費を考えると

やっぱり200万が1つの基準かな、と。

貯金、頑張っていきましょう!

 

次回は私自身について書いていきます。

 

 

やることリスト

 

前回に引き続き、準備について書いていきます。

 

やることリスト

-1年前-

・目的地を決める

・出発時期を決める

・絶対にやりたいことを3つ決める

→私の場合は1.語学学校 2.パティシエ研修 3.ストラスブール滞在 でした。

・語学の勉強を始める

・フランスに行った人に話を聞く

・貯金

 

-6ヶ月前-

・エージェントに申し込み

→説明会や資料請求で1番信頼できるところを探しました。

・学校を決める

・出発日を決める

地球の歩き方を買う

・行きたい都市の季節毎のイベントを調べる

 

-3ヶ月前-

・ビザの申請

・住むところを決める

・学校申し込み

・現地に持っていく本を2冊決める

→私は地球の歩き方と仏語会話集

・荷造りを始める

・周りの人に出発日を伝える

・航空券の手配

医療機関を受診(歯医者や耳鼻科)

 

-1ヶ月前-

・勤務先を退職

・マップや旅のしおりを作成

・出発日当日の流れを確認

・外貨両替 (現地でも可)

・荷物の最終確認

・国際免許取得

・履歴書や証明写真を準備

・保険や税金を一括払いに変更

・退去手続き

 

-直前-

・携帯プラン変更

・転出届け

・荷物が多い場合は国際便で発送

・現地到着時間を身内に知らせる

 

 

簡単に書き出しました。

これ以外にもポイントカードや免許証、クレジットカードの期限を確認したり

iphoneのバッテリー交換をしたり

定期券や株などの売却や解約を行いました。

 

やることリストは人により様々だと思うので

自分なりのリストを作ってみてください!

 

次回はお金について具体的に書いていきます。

結構リアルなお金事情ですので

お楽しみに!!

準備期間

こんにちは、Aliceです!

 

今日は原点に立ち返って、準備期間と私なりのやる事リストを書いていきます。

抜けやうろ覚えもありつつ書いていきますね!

 

まずは準備期間

私の場合は2年間をかけて構想を練りました。

でも、海外に行きたい!という気持ちはずっと前からあったので

近しい人達にはそれを話していました。

特に、お付き合いしている方にはこれでもかと話してきましたし

家族にももちろんたまに話題に出したりしていました。

実はあの準備の段階が1番大切だったなと今になって思います。

いざ、エージェントに依頼するぞ!という時に、皆から賛成してもらえ、場合によっては協力してもらうことが出来たからです。

 

そして、実際行動に移し始めたのは

専門学校に通っていたので、それを卒業した後すぐからです。約1年間の準備期間です。

まずは語学学校に申し込みました。

いろいろ調べて、もらった資料を何回も見返して

最終的には3ヶ月で基礎を叩き込む短期集中のクラスに申し込みました。

ここにして大正解でした。

働きながらの通学は結構大変でしたが、この3ヶ月を終え、最後に受けたTCFではA2という結果が出ました。

この試験の結果は後々使う事が多く、受けておいて本当によかったです。

 

それが終わってからは

週2のペースで語学スクールのようなものに通いました。

 

正直なところ、コミュニケーションが円滑に取れるレベルではないですが

簡単な言葉でなら話せるようになりました。

あとは、現地でブラッシュアップしていきます!

 

続いてはやることリストを更新します。

言葉の不安は残さない

フランスへのワーキングホリデーを計画中の

アラサーAliceです。
 
私がフランス行きを決めた時、
色んな経験者の方々から話を聞きました。
 
フランス語は勉強するべきか。
 
本当に賛否両論で、絶対するべきという方もいれば
ある程度でいいという方もいれば
全然わからなかったけど大丈夫だった!
なんていう強者まで、様々。
 
結論から言うと、私は勉強しました。
履歴書にも書けるように、テストも受けましたし
未だに勉強は続けています。
やっぱり知らない土地で言葉も話せないというのは不安でした。
1年くらいの期間でしたが、簡単な読み書きが出来て
定型的な挨拶や返答は出来るくらいになりました。
 
それがどれくらい通用するかはいってみないとわかりませんが
 

旅のお供を探す-デバイス編-

こんにちは、

GWも働き詰めだったAliceです。

 

今回の旅のお供は、スマホやPCなどについて

書いていきたいと思います。

 

まず、スマホ

iphoneApple watch

・Jelly pro

の二段構えで行くことにしました。

 

iphone側は最低プランとネット契約だけの

約1200円で維持しつつ

simフリーのJelly proでテザリングして使う予定ですが

通知はApple watchで確認する流れです。

 

どうしてもiphoneを出したくないわけです。

 

地下鉄で使っていると日本人と思われ

スリ集団の標的にされたり

最悪の場合、囲まれて奪い取られてしまう

というような記事も目にしたので慎重にならなければと思い、こうなりました。

私は何と戦っているのだろうか。

 

Jelly proにはフランスの格安simで有名なfreeを使う予定です!

 

そして、PC側ですが…

PCはお留守番させて、ipad proを持っていこうかと思っています。

やっぱり…重い・無くすと痛い・使わないかも

の三拍子が揃い、より身軽な相棒にしようかと。

ペンも使いたいですし。

 

ということで、荷造りも大詰めをむかえております。

あと1ヶ月ちょっと。

次回からは、心の準備編を書いていきますね!